草サッカー選手を作ろう
『センタリング上げてこけろ!!』


トップにもどる

1999年5月8日(5日目)
タイトルを「草つく」にしてみた。草を育てるゲームですな。

今日も試合。3チームの総あたり戦。おっちゃんチームと高校生チーム。おっさん対ギャルみたい。
メンバーはまた多いなぁ。13人はいますよ。またあぶれますよ。藤井さんから謎のユニフォームを
借りる。

1試合目の前半は左のサイド。なんか左ってやりにくい。相手は高校生チーム。
あいかわらず何の指図も受けず動き回る。攻められっぱなしでディフェンス中心になる。やはり高校生は
高機動戦士です。ついていけません。裏取られまくりです。マークよー見ろ!とか怒鳴られても
わたしには到底無理。今日は特に心臓がついていきません。はふ〜。後半はOUT。
そいや転がるボールをカットしようとしてスライディングしたら微妙に届かなかったのはやっぱ足が
短いからなのだろうか。

2試合目の前半は右サイド。なんかこっちの方がしっくりくるなぁ。相手はおっちゃんチーム。
実況サッカーでいえば高校生がレベル5でおっちゃんが1。それだけスピードがゆーっくり。
これならついていける!おかげで今回はサイドバックの守り方を教わることができた。
センターバックの人、いつもありがとうございます。
    最終ラインをチェックして2、3メートル斜め前が基本ポジション。
    開きすぎないように注意。
しょっちゅう最終ラインを確認するくせをつけねばいけないなぁ。
前からドリブルされても「あたれー!」の指示でガツガツあたりに行くと簡単にボールが取れる。
おっちゃんゴメン。その後「自分ベストプレー」が!といっても開きかけのFWにスルーパス
がまともに通っただけのことですが。その後センタリング→シュートまで行ったのである。
人を走らせて通ると何とも気持ちがよい。センターバックの人にOKサインが出ました。こりゃ嬉しい。
やめられん。センタリング上げてこけるよりいいかも。
その他もセンターバックの人(名前忘れたよ)が「左側ケア!」とか指示してくれるので
やりやすかった。後半OUT。

後半はねんざをした人が出たので、急遽IN。1点取られたけど今回はわたしのせいではないよ。

今回の課題は
・役割に応じたポジショニング
と言ってもこれは無理だな。あきらめる。指示してもらうしかない。
1999年4月17日(4日目)
サブタイトルの『センタリング上げてこけろ』とは、
サイドバックがサイドをえぐってトップスピードでゴール前にセンタリングして
その勢いでこけるシーン
のことを指します。このシーンがめちゃ好き。だからサイドバック希望だったりする。
でも今日はその希望をぶちこわすようなことをしてしまった。。。それについては後ほど。

さて今日はフルコートでの本格的な試合の日。相手チームはこちらがちゃんとしたメンバーなら
勝てるぐらいの強さらしい。果たしてわたしは出ることができるのだろうーか。不安。

コートは観客席もあって本格的なクレイコート。お隣の芝のコートはセレッソが練習で使うらしい。
今度見にこよっと。3時近くになるとぞくぞくとメンバーが揃ってきた。初めて見る人ばっかり。
20人くらい。こんなにおったのね。初心者はこのチームで知合った中村さんと2人だけ。
ますます出られないなぁ。ユニホームが余ったので中村さんに譲る。着るとやっぱかっこええなぁ。

1試合目は出られず。こっちのチームはよく動いてなんだかいい雰囲気。アップしながら見る。

2試合目は出ることができた。中盤らしい。中盤といってもいろいろあるのに。。。指示なし。
とりあえずディフェンス寄りでやってみる。たまに相手がミスしたボールを拾って味方にパス。
でも周りのMFもめちゃ下がっておるぞ。我々初心者をサポートしてくれてるみたい。どうも
申し訳ない。と思いつつたまーに上がったりしてみる。でもすぐ相手ボールになって全力で戻る。
しばらくはその繰り返し。
で、問題がおこる。中盤ががら空きで、こちらがボールを回し始めた時に右サイドのスペースが
これまたがら空き。思わず走り込むとスルーパスを出してくれた!おお!夢に見たセンタリング
を上げることができるぞと頭にはそのイメージが浮かんだ。(まじです)まずトラップして周り
を見渡した瞬間、右のアウトサイドにボールがあたった感覚。前を見るとボールがラインの外に
向かってえらい勢いで転がっていく。あぁ。がくっ。。。これは一生の傷跡になりそうだ。
こんなチャンスはめったにないもの。すんません。
さらに最後の最後に相手のカウンターを食らったとき、DFが1人しかいないので全力で戻る。
その戻り方が悪く、ボール持ってる敵に近づいていってしまった、ちゃんとゴールキーパーと
DFの人がついてるのに。後ろを見るとゴール前に敵が。あ〜しまった。。。パスされてゴール。
こういうときはゴールキーパーのカバーをせんといかんのね。またまたすんません。

3試合めはやっぱり出られず。うーんまいった。

まあ今回の課題としては
・トラップを適当にしない
・戻るときも周囲をよく見て
・ダッシュパラメータがパーフェク○ストライ○ー2のサク○スでいうとぐらいしかない
  要特訓。

次はGW明けの土曜日。果たして何人来るのでしょうか。できれば練習をしたいなぁと思ったりする。
1999年3月28日(3日目)
今日もミニゲーム。5対5である。
初心者は会社の同僚清水氏と私の2人だけ。わわわ。
前回に増してボール持ったらどこへパスしたらよいのかさっぱり分からない。
しかもまだまともにパスやトラップなんぞできないのでもうボロボロ。
あとボールを持ってないときのポジショニングもさっぱりわかんない。

しかしボールキープの仕方がちょっとだけ分かったような。
体を盾にして敵と反対側の足でボールをキープしてる間はなんだか
楽しい。

今回の試合で得たこと。
・まずは状況把握と味方の動きの予測を瞬時で行う練習をやらないと
  ダメだと思う。むずー。キラーパスなんて夢のまた夢だなあ。
・おニューのスパイクがちょっと大きかったかも。足裏に水ぶくれが。いてー
・秘密の特訓がしたいなー。誰か付き合って下さい。
1999年3月13日(2日目)
今日はミニゲームと練習を行った。

練習内容はインサイドパスとインステップシュート。
インサイドパスはなかなかピンポイントにパスができない。
インステップシュートは初めてやった項目だ。
蹴る足首を反らしてシュート!だそうだ。そして回転をかけないこと。
めっちゃむずい。

家に帰って反復練習をした。会社でも練習してたら、うっとうしがられた。

しかしこんなんでうまくなれるのかなぁ〜。不安。
1999年2月13日(1日目)
サッカーチーム『MAS』に初参加。この日のために筋トレをやってきたんだ、頑張るで〜。
しかし、実はサッカーなんぞやったことがない。まずはシュートの練習でも教えてもらおう。
ところがいきなし試合に出ることになった。しかも相手は大学生。おいおい〜

ポジションは右のディフェンダー。まあ上がることのできない右サイドバックってなところ。
ひいひい言いながら相手FWを追いかける。なんといっても大学生だ、運動量の差ですぐ裏を
つかれてピンチになってしまう。

残念ながら私のミスで2点は取られたと思う。
1点はキーパーが前へ出たときのフォローをせずに見てしまっていた。
もう1点はゴールの真っ正面でボールを持った敵にプレスをかけずこれまた見ていた。
おかげでループシュートを決められた。あ〜あ。

今回の試合で得たこと。
・とにかくきょろきょろして周りの状況を把握すること。でないとボールを持ったときに
  次の行動をするのに時間がかかってしまう。
・ボールを奪われてもパニくらず追いかけてプレッシャーをかける。



moriwaki@osk.3web.ne.jp